ブロガーやライターとして活動していると、お問い合わせフォーム経由で「ステルスマーケティング」の依頼が来ることが往々にしてある。 漫画家の人にもこうした依頼はあるようで、Twitterに投稿された「映画 アナと雪の女王2」のレビュー漫画のいくつかがス…
お察しのとおりクラウドソーシングは「フリーランスを買い叩くための場」として機能しており、時給換算すると500円も稼げない案件で溢れかえっている。 しかしそこが自由市場である以上、工夫次第でクラウドソーシングも良い副業探しの場になるのではないか…
かれこれ2年前からVTuberにハマっていて、最近だと本間ひまわりと椎名唯華と笹木咲と夢月ロアとリゼ・ヘルエスタとアンジュ・カトリーナとアルス・アルマルとそれからバーチャルおばあちゃんと甲賀流忍者ぽんぽことおめがシスターズが好きだ。 仕事から帰る…
サラリーマンからフリーランスになるブロガーが多いなかで、僕は珍しく(?)フリーランスからサラリーマンへの転身を果たした。派遣社員だけど。 元よりフリーランスになるつもりはなく、大学時代から就職活動に励んでいたものの、百社近くから不採用通知を…
弊ブログ「Webライターとして生きる」を開設してから3年が経つ。Webライターとしても6年目のキャリアとなるが、悔しいことにWebライティング1本で生計を立てていくことに限界を感じ、先月より「Webコーダー」へとジョブチェンジした。(Webライターの仕事を…
今期アニメは 私に天使が舞い降りた! かぐや様は告らせたい えんどろ〜! の3つを観ていて、どれも素晴らしかった。 一応、この記事はえんどろ~!最終話の感想なのでネタバレが含まれてしまうのだけれど(といってもネタバレというほどのものではないが)…
昨年からYouTuberの動画を観るのにハマっていて、YouTuberの上位層はとにかくお金を稼ぎまくっている。国内ランク70位にも入れば月収100万円クラスで、10位内だと月収1000万円を超えるすごい世界だ。 しかしここで着目したいのは、トップクラスYouTuberは売…
アニメ化したら覇権は間違いなしと期待を集める今話題のきらら作品『ぼっち・ざ・ろっく!』(まんがタイムKRコミックス/はまじあき・著)が本日単行本の発売日で、さっそく買ってきた。 『ぼっち・ざ・ろっく!』を知らないという方は下のニコニコ静画のリ…
「夏休みの宿題に最終日になって取り掛かるようなやつはライターに向いていない。ライターにとって最も大切なのは文章力ではなくて、納期を守ること。〆切を守れない人にはライターの適性がない」 といった意見は間違ってないし、そのとおりだとしか言いよう…
かつて自治会長として自治会の運営業務に携わっていたとき、とりわけ闇を感じたのが「弔慰金」の支給システムだった。 弔慰金(ちょういきん)とは『死者をとむらい、遺族を慰める――気持をこめて遺族に贈るお金 ※広辞苑第七版』のこと。 私のところの自治会…