Webライターとして生きる

五条ダンのブログ。「楽しく書く」ための実践的方法論を研究する。

ブロガーが書きたがらない仮想通貨取引所「Zaif」のデメリット

仮想通貨ビットコインの価格は2017年の初めから終わりにかけて8倍近くに高騰し、バブルだバブルだと囁かれつつも、順調に市場規模を大きくしている。 「仮想通貨やってる人は今頃大儲けなんでしょ?」と思われるかもしれない。 だが、儲かっているのは主にビ…

【購入レビュー】DXRACER(フォーミュラ)の使い勝手と所感

DXRACERという4万円くらいする椅子(ゲーミングチェア)を買って、1ヶ月ほど使用した。今日はそのレビューを書きたい。 僕はWebライターを本業としているのだけれど、職業柄、とにかく椅子に座る時間が長い。 これまでは3千円くらいの格安オフィスチェアを使…

あめゆじゆとてちてけんじや

「六甲のおいしい水を買うてきてほしいんやけど」と頼まれたのは、妹が緊急入院をして三日目の朝だった。病院食が喉を通らない絶食の状態で、点滴注射が痛々しい。小さく笑みをつくって、妹は六甲のおいしい水が飲みたいと言った。 僕は頷いて病室の外へ出る…

貸仮想通貨サービスの恐ろしいリスクに気づいてしまった話

貸仮想通貨取引所のひとつであるcoincheckには「貸仮想通貨」なるサービスがある。 イメージとしてはSBI証券の「貸株制度」の仮想通貨バージョンだ。仮想通貨を一定期間貸し出すことで、利子が得られる仕組みとなっている。 この金利がなかなか良くて、貸株…

在宅ワーカーからの搾取によって成り立つテープ起こし業界の闇

正直に言ってこのような暗い内容の記事はもう書きたくもないのだが、あまりにも我慢ならないものを見つけてしまった。 後述するが、僕は一般社団法人 日本クラウドソーシング検定協会を経由してこのテープ起こし会社を知った。 テープ起こしはTyping Base | …

新曲「原稿の歌・改」公開のお知らせ

おそらく今ここにいらっしゃる皆さんのほとんどは覚えていまい。いや、この僕、五条ダンにとっては黒歴史そのものだから忘れ去られた方が望ましいとさえ言えるのだが、しかし歴史は繰り返されるものである。 ちょうど半年前、「Chordana Composerで自動作曲…

クリエイターが知っておきたいビットコインのリスクとデメリット

はっきり言ってしまって、僕は他者に「ビットコインを使おうよ!」とおすすめする気持ちはみじんもなくて、むしろこれから暗号通貨を始めようとする友人がいようものなら「や、やめた方がいいんじゃないかな……」と止める側の人間である。 というのは、先日と…

Amazonプライムの特典は本当にメリットばかりと言えるのか?

プロブロガーはどうやら「Amazonプライムをおすすめしなければならない宿命」に取り憑かれている。嘘だと思うならAmazonプライムの体験談を検索してみよう。 ほとんどの記事は、プライム会員のメリットを長文で羅列し、ひたすら読者を勧誘するのに終始する。…

「蝶が怖い」僕がわざわざ昆虫館で蝶を見てきた話

ゴキブリやムカデやナメクジよりも、蝶の方が嫌いだ。嫌い、というよりも怖い。恐怖を感じる。世の中には蝶恐怖症なるものがあるらしく、僕もそのひとりなのかもしれない。 「蝶が怖い」とはっきり自覚したのは、自分が4歳のときだった。当時住んでいた古い…

【感想】クズの本懐、あるいは実存不安の文学

クズの本懐、見た。Amazonプライムビデオで6話まで視聴した。 僕は百合を愛する者なので、その美学に相反する本作を好きになることはないだろう。原作は漫画らしいが、読み終えたら壁に投げつけてしまうかもしれない。 しかし、しかしながら、本作は高く評価…

広告で食っている僕が「アドブロック入れて」としか言えなかった

深夜の二時を回っていて、そろそろ布団に入り込もうかとしていた矢先、唐突にスマートフォンの着信音が鳴った。 電話は友人からだった。彼とは長い付き合いだ。 友人は少しパニックに陥っていて「何とかしてくれ。お前なら分かるだろう」と訴えかけてくる。…

【書評】小説同人誌をつくろう!(弥生肇)は孤独な創作者こそが読みたい本

小説を書くのは寂しい。孤独な戦いである。 ひとりで黙々と創作を続けることに苦しくなってきた物書きに、ぜひとも勧めたいのが『小説同人誌をつくろう!(弥生 肇・著)』である。(※リンク先はAmazon) 僕はこれまで、孤高の創作者を気取っていたけれど、本…

僕と小説と、笑うカラス。

かれこれ七年くらい小説を書いていて「五条さんは文章がうまいですね」と大変ありがたい感想を頂くのだが、分かっている。この"分かっている"は、自惚れでも自負でもなくて、それはもう深い反省から発せられる言葉である。 すなわち、文章はおそらく見るには…

自治会(町内会)の草刈り問題で、現役自治会長が伝えたいこと

私は、そこそこ規模の大きい自治会の会長をしている者です。ライターの五条ダンと申します。 ちょうど5月に自治会として、地域の「草刈り清掃」をおこないました。そのときに得られた知見、そして自治会長として伝えたいことを一問一答形式で書いていきます…

低単価でライティングを引き受けるのはむしろリスクが高い

安売りがWebライターにとって有効なビジネス戦略とならないのは、現状としてWebライティングの報酬相場が崩壊しており、すでに安売り状態にあるからだ。 先日、『もやし業界「窮状」訴えに驚きの声 「今までが安すぎた」「値上げしていい」 : J-CASTニュース…

見えないセカイで戦う「筆力向上」の修行法

海に浮かんだ氷山をイメージしてほしい。僕たちは水面から突き出た氷の塔を見上げて「嗚呼、あの人はなんて筆力が高いんだ。どうすればあの山のようになれるだろう」と感嘆する。 しかし、おそらく目を向けなければならないのは、海の中だ。光の当たらない、…

VOICEROID起動時の「暫定ライセンス認証エラー」の対処法

先日VOICEROID周りで困ったことがあって、自己解決したので対処法を紹介したい。 1.VOICEROID起動時のエラーについて 今まで何も問題なく使えていたのに、VOICEROIDを起動すると次のようなエラーが表示され、ソフトが立ち上がらなくなる。 『ライセンス認証…

ポメラDM200を購入して使ってみた所感(改悪点と改善点のレビュー)

生粋のポメラ愛好家であり、家にはDM20,DM100が並んでいる。未だDM100が現役機として動いているだけに、少々後ろめたい気持ちはあったが、物欲を抑えきれずにポメラDM200を買ってしまった。 この文章はもちろん、ポメラDM200で打っている。 さて、当記事に辿…

ブロガー・Webライター・アフィリエイターになる前に読むべき漫画

小島アジコ氏の『ここは悪いインターネットですね。』および『りちょうとえんさん』を読んだ。 (Kindleストアで販売されていて、Amazonのアプリを入れればPCやスマホでも読める) 端的に述べて、インターネッツの《闇》を凝縮させた漫画作品である。もっと…

ライトノベルの主人公にはなれないと悟った二十歳の誕生日

二十歳を過ぎた自分が想像できなかったので、僕は二十歳になる前に死ぬのだと思い込んでいた。中学二年生の頃からその思い込みは真実性を帯びていて、やがて自分のもとに《死神の少女》や《灼眼の戦士》や《撲殺天使》が訪れることを信じて疑わなかった。来…

「返報性の原理」を悪用したマーケティングは人間不信を生み出す

「私、褒められるのが怖いんです」とでも言おうものなら、おいおい、まんじゅう怖い的なネタ振りかよと突っ込みたくなる。 しかし実際に、僕は褒められるのが怖いし、褒めてくる相手を警戒してしまう。好意から発せられた言葉にも、何か裏があるんじゃないか…

自治会がやる赤十字の寄付金集めについて当事者の立場から答えます

毎年5・6月頃になると、町内会や自治会の役員が各家庭を回って「日本赤十字社の活動資金徴収」にやってくる。 僕も自治会に関わるまでは(赤十字社と自治会ってどういう関係性で動いているんだ…?)と不思議に思っていた。 しかし今年の4月から僕は自治会長…

自治会長の権限をもってしても自治会の仕事を減らすのは難しいという話

この春より、地域の自治会の会長となった。加入世帯数が数百とある、それなりに規模の大きい自治会だ。 ところが僕は、好んで会長に立候補したわけでは決してない。 自治会役員の希望者がおらず抽選という形になって、その役員の間でおこなうクジ引きでたま…

アドセンスを記事中に入れるのはデメリットが大きいのかもしれない

アドセンス広告をどこに配置すれば効果が高いのか。稼ぎたいブロガーさんにとっては、重大な関心事だと思う。で、他の方のブログハック記事を見てみると「アドセンスを記事中に配置しましょう」の意見が案外多い。 たしかに、アドセンスを記事中に挟み込むこ…

代理振込のために名義人のマイナンバーカードを預かるケースがあるという話

すこし驚いたことがあったので、メモしておきたい。 先日、代理人として郵便局(ゆうちょ銀行窓口)から電信払込みをする機会があった。他者名義で高額の振り込みをする際には、当然ながら「委任状」が必要となる。 それに加えて、郵便局からは「名義人と代…

けものフレンズ最終話考察「かばんちゃん」が鞄を手放さない本当の理由

当記事では、アニメ「けものフレンズ」の主人公であるかばんちゃんが、どうして《かばんちゃん》と呼ばれなければならなかったのか、その意味について考察する。 なお、けものフレンズ最終話までのネタバレを含むため、未視聴の方はブラウザバックされたし。…

テープ起こしは時給1,000円以上は稼ぐべき在宅ワークである

テープ起こしはネット副業の中では始めやすいビジネスで、僕もたまにやっている。自宅にいながらにして時給1,000円くらいはサクッと稼げるし、テープ内容が面白ければ一石二鳥といえよう。 ところがクラウドソーシングにおけるテープ起こしは、価格崩壊が凄…

ブログを長期運営する秘訣はニーチェと少女漫画が知っている

過去と現在と未来とが直線上に並ぶとする考え方は、二十一世紀において広く信仰される思想のひとつである。 たとえ神様が死んだって、私たちの生きる意味は未来が与えてくれる。 志望校に合格する未来の自分のために受験勉強を頑張り、企業に就職する未来の…

【書評】人気ブロガー養成講座(かん吉)は承認欲求に囚われずに読めば良書となる

菅家伸(かん吉)氏の書いた『ゼロから学べる ブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座』を読んだ。ちなみに本書のタイトルは空白無視で31文字。そしてタイトルには「ブログ運営」「集客」「マネタイズ」「ブロガー」等の重要キーワードが散りばめ…

プロブロガーになるために就活をやめた大学生は愚か者なのか

「プロブロガーになるために就活やめます!」と高らかに宣言するブログ記事が、はてなブックマークで炎上しコメント欄で袋叩きにされる。はてな界の恒例行事であり、またか、と思わないわけではないのだけれど、胸が痛い。 とくに「新卒切符を投げ捨てるなん…


Copyright (C) 2016-2019 五条ダン All Rights Reserved.