Webライターとして生きる

五条ダンのブログ。「楽しく書く」ための実践的方法論を研究する。

Webライターに誇りはあるか、アフィリエイターに良心はあるか

フリーランスのWebライターとなって3年目となる。以前は企業の内勤ライターだった。アフィリエイト事業を中核とする会社で、僕は美容・健康系の記事制作を受け持っていた。 働きやすい環境だった。4人の社員さんで会社を回していて、みんな仲間意識が強い。…

怖い怖いと怯えていた「胃カメラ」を実際に飲んでみた所感

胃カメラを飲むのが怖い。怖くて怖くて、4ヶ月間も胃の不調を放置してきた。なんだか噂を聞くところによると、すっごく苦しいらしいし。注射を怖がる子どものごとく、僕はキリキリと痛む胃を両手で掴んで「ふぇぇ~、胃腸内科には行きたくないよぉ~」とめそ…

締め切りを人生の味方にしよう

締め切りは《胃》の天敵だ。僕はWebライターをしていて、常に何かしらの締め切りに追われている。納期が三重に被った日には胃がキュゥゥウと締め付けられる。ウシのように胃袋が四つは欲しくなるし、カエルのように胃袋を吐き出してジャブジャブと洗えたらど…

中古カメラなどの買取価格を比較検索できる「ヒカカク!」はどのように活用すべきなのか?

「不要品を販売したい」と考えるとき、僕たちには2通りの選択がある。つまり、オークションに売りに出す(C to C/個人間取引)か、買取業者に売りに出す(B to C/企業・個人間取引)かの2択だ。 前者を支援するWebサービスだと、ヤフオクなどの相場検索が…

薬事法違反を回避するレトリック(修辞技法)の実例と分析

薬でないものを薬であるかのように誤認させ、宣伝・販売を行うことは薬事法で禁じられている。例えば健康サプリメントを「10kg確実に痩せるサプリメント!」「背が伸びる栄養ドリンク!」のように効果効能を掲げて売るのはアウト。薬事法に抵触し、場合によ…

ランサーズの「タスク形式」でライティングをするメリットとデメリット

さっそくだがランサーズには4通りの稼ぎ方がある。 コンペ形式 タスク形式 プロジェクト形式 ストア形式 このうちコンペ形式は、イラストやロゴ、バナー等のデザイン案件が中心だ。したがってWebライターとしてランサーズで活動する場合「タスク」「プロジェ…

WEBライティング技能検定を実際に受講してみた所感

僕は今、怒りに震えている。 しかし感情のままに書き殴るようではライター失格だ。 この記事では怒りのボルテージを最大限に抑えて(具体的には「激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム」→「おこ」くらいに)、冷静に『WEBライティング技能検…

ブログを1000記事書くのはどのレベルの労力なのか

僕がアフィリエイト法人に勤めていた頃は、50記事もあればコンテンツ量の多いサイトだなぁ……なんて先輩と言い合っていた。1000記事となるとあまりにも膨大で、ちょっとイメージができない。 「ブログ飯」すなわちブログで月に10万円以上を稼いで生計を立てて…

ランサーズでの「直接取引の誘い」には絶対に応じてはならない

ランサーズを長らくやっていると、クライアントからたびたび「直接取引」の誘いを受けることがある。ランサーズではシステム利用手数料が20%も取られるため、ランサーズを介さずに出来る直接取引は大変魅力的に見える。 例えば1万円の仕事を受けたとしても、…

「認定ランサー指名料」は実質的な手数料値上げなのか?

クラウドソーシングの『ランサーズ』で、新たに補償付き認定ランサーなる制度が開始された。例えば、著作権侵害や納期遅延などでクライアント側に損害が発生した場合に、ランサーズから損害賠償金の補償がされるという制度だ。 名も知らぬ相手に仕事の外部委…

音声入力で原稿を書くメリットとデメリット

唐突だが、この文章は音声入力によって書かれている。使用ソフトは AmiVoice SP2。まだ音声入力を始めて三日目だが、音声入力ソフトの優秀さには驚かされる。 「めっちゃすごいよね! 音声入力!!」 「うん、すごいすごい! 中の人はこんなに滑舌が悪いのに…

「Adsenseの代替を考える」は発想の順序が逆である

『Google Adsense 代替』『アドセンス 代わり』このような検索キーワードで私の運営ブログに訪れる人が多い。たいていこのようなキーワードで検索をすると、上位表示される記事ではアドセンスの代わりとして忍者アドマックスやnendを勧めていたりする。この…

プロブロガーを嗤う、夢あるいは現実。

西日本を四十年に一度の大寒波が襲うのだそうで、ウェザーニュースが「三日分の食料を確保せよ!」と警告を出している。僕は冷蔵庫のなかを確認するが、モヤシとジャガイモしか入っていなかったので絶望した。窓からは神戸の港が見える。ベランダで大きな雪…

はてなブログで「連載小説」を書くためのHTML,CSS設定

はてなブログでの小説連載におすすめのテーマ サブブログの方で連載小説を書いていて、その際に設定したHTMLとCSSをメモ書きとして書き残しておきたい。(※現在はサブブログを削除) まず、おすすめのテーマは"Innocent"。前身の"Blank"の頃から愛用していた…

ランサーズでは実名と匿名のどちらで活動するのが得策なのか

ペンネームで不利になることは一切ない 例えばランサーズで「フリーランス」として活動するときに、プロフィールに載せる名前を実名にするかペンネームにするかで、迷うことがあるかもしれない。結論から述べると、ペンネーム(ハンドルネーム)でまったく問…

自己ブランディングの挫折

トピック「メディアクリエイター」について 僕はWebメディアを使っての自己ブランディングが、ものすごく下手な人間だ。20以上のペンネームを持ち、ブログやWordPressや手打ちHTMLのサイトで活動をしてきたが、どれも零細メディアに終わっている。一貫した「…

SEOにおける長文信仰

クライアントさんから連絡が入った。「SEOの効果を高めたいので、ちょっとリライトして記事の文字数を増やしてもらえませんか?」僕はその場で快諾をする。今月は収入がピンチなのだ。国民年金の引き落としで口座残高がゼロになるくらいのピンチだった。引き…

きっと何者にもなれない僕は

今週のお題「今の仕事を選んだ理由」 今日の昼過ぎ、税務署に開業届を出してきた。無表情で無感情のまま、坦々とした道を淡々と歩いて帰った。起業する、といっても特別な感情はない。なぜなら開業届を出すのはこれが二度目なのだから。せめて廃業届だけはも…


Copyright (C) 2016-2019 五条ダン All Rights Reserved.